ワシカフェオンライン、テスト開催します。

「オンラインワシカフェ」開催してみることにしました!

これまで、東海地方を中心に各地で開催してきた、スモールビジネス座談会「ワシカフェ」。

  • 地元で自分と同じように自営業をしている人と知り合える。
  • ひとりで悩んでいたことや考えていたことを共有できる。
  • 同じ立場の人からのヒントがもらえる。
  • ということで、自営業、フリーランス、個人事業主の方々から好評をいただいていました。

    今回は、現在の状況を受けて、オンライン開催をしてみたいと考えています。

    ワシが用意している「オンライン上でおしゃべりする場」としては、「ひとりビジネスの休憩室」があります。

    ワシの「リアルな知り合い」をベースにした無料オンラインコミュニティ「ひとりビジネスの休憩室」

    これまでリアル開催だった「ワシカフェ」をオンライン開催すると「休憩室」とコンセプトが被る可能性がありました。

    このため、ワシカフェをオンラインで開催することを控えていました。

    そこでワシカフェと休憩室のコンセプトを改めて自分で「おさらい」してみたんですよ。

    「ひとりビジネスの休憩室」とワシカフェのちがい

    まずは「ひとりビジネスの休憩室」。

    考えてみたら、立ち上げた動機は、文字通り

    「ひとりで仕事をしていても、仕事仲間とおしゃべりできるような休憩室が欲しいな」

    というものでした。

    このコンセプトに従い、開催のタイミングなども明確です。

    ひとりビジネスの休憩室の特徴

    • 「しごとの合間の休憩時間を仲間と過ごす」がコンセプト
    • 憩いの場、おしゃべりの場、仕事の合間の雑談
    • ゲリラ開催…いつ開催するかは毎回、直前(当日)に発表する
    • 原則としてワシの顔見知りが参加
    • 人数制限ナシ。ゲリラ開催なので0人のこともあれば10人のことも
    • 途中の入退室も激しく、全体的にガチャガチャと賑やか
    • 開催時間は長くて45分
    • 無料

    休憩室の現在メンバーは100人近くです。

    ワシが新たに知り合った人をグループにお誘いしている形なので、一般への参加募集はしていません。

    いっぽうで「ワシカフェ」。

    これはもともと「会いに行けるワシ」というコンセプトでスタートしたものです。

    SNSやブログで高橋のことは知っていて、会ってみたいと思うけど、会える機会がなかなかない。

    というお声をいただいて開催したものです。

    ワシカフェの特徴

    • 「高橋という人間に会ってみたい」という人への機会提供
    • 「仕事に関する座談会」がコンセプト
    • ひとりビジネスの「あるある」(問題や課題)の共有
    • 仕事の相談、「みんなどうしている?」
    • 日時は事前にお知らせ
    • 人数制限アリ(最大8人程度)
    • 知り合いや仕事仲間、ネットワークづくり
    • 初顔の人も歓迎
    • 開催時間は2時間程度
    • 有料(1,000円)

    「ワシに会いたいと思ってくれている人に、ワシも会いたい」

    という気持ちが動機になっていますので、とうぜん広く参加者の募集をしています。

    こう考えてみると「もともと立ち上げた動機」がかなり違うことがわかりました。

    このコンセプトが伝われば、今回の「ワシカフェのオンライン開催」にも集まってくれるのではないかな?

    と考えています。

    ワシカフェは、こんな会です

    記念すべき第一回目の「ワシカフェ」2017年2月。
    当時は違う名称で開催していました。

    • 久しぶりに高橋の顔でも見てやるか。
    • いちど会ってみたいな。
    • 自分と同じ立場の人たちの悩みや行動に興味がある。

    という人たちのためのイベントです。

    もともとは「カフェ」という名がついているように、カフェで開催しています。

    今回は新型コロナウイルスによる行動自粛を受けて、オンラインで開催してみます。

    今回の「ワシカフェオンライン」の開催要項

    • 2020年5月28日(木)10:00~12:00
    • オンライン会議室ZOOMを使った開催です。
    • 交流、懇親、ビジネスに関する問題点や課題の共有が目的です。
    • 今回は、限定6人で参加募集します。
    • お仕事に関するご相談も可能ですが、コンサルティングサービスではありませんので、すべてのご要望にお応えできる保証はありません。
    • 参加費は1,000円です。
    • 参加申し込みと参加費用のお支払いはこちらから。

     

    【無料】小さなビジネスの売上を2倍にするメールマガジン

    • 「小さなビジネスだから体力勝負」はキツイ
    • ビジネスモデルや事業計画を見直したい
    • 地元産業や業界の古いやりかたから抜け出したい
    • 少人数なのに大きな売上を上げている人がどんなやり方をしているのか知りたい
    そんなフリーランスや個人事業、「事業をやりなおしたい人」を中心に880人の方から支持を頂いているメルマガです。
    週3回のペースで配信中です。

    組織を大きくすることなく「小さなビジネス」のままで売上を増やしたいのなら「読む価値」があります。