2019年1月17日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 高橋 浩士 スモールビジネス戦略 売れるためにやるべきことは、あんがい少ない 先日、ひさしぶりに新幹線「こだま」に乗りました。 いそいで買った指摘席の切符が「喫煙席」だったことによる悲劇。 みなさん「こだま」には、まだ喫煙席があります。買うときには注意しましょう! さて、いまは来週、長野県の飯田市 […]
2019年1月11日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 高橋 浩士 スモールビジネス戦略 やりたいことをやればいい?起業の真実 年明けからデスクワークが続いているので、ちょっとした外出が新鮮に感じます。 まぁ寒いから、あまり出たくないんだけど笑 さて。 ワシがはじめてのご相談者のかたとお話しするときに、お尋ねしていることがあります。 それは、家族 […]
2018年12月6日 / 最終更新日 : 2018年12月6日 高橋 浩士 スモールビジネス戦略 個人ビジネス「安定化」のカギは さいきん、食事が「安定の高カロリー」です(笑 「安定」って、たいていはよいことですが、これはよくないですね^^; さて、安定的に仕事があると思っていたら、突如として仕事が激減したり、ビジネス継続の危機に立たされることがあ […]
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 高橋 浩士 スモールビジネス戦略 仕事に関する悩みごと、誰に相談しますか? お一人の先生に、長く相談に乗っていただいています。 「ビジネス心理学」講師、講演家の酒井とし夫先生。 ラッキーな出会いだったと思います。 ワシは独立してすでに20年近く。ずいぶんと遠回りしました。 当時はインターネットも […]
2018年11月7日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 高橋 浩士 スモールビジネス戦略 継続が大事。ダメなことは見切りをつけるべし。どっち? すでに来年の手帳は買ってあります。 なのに、手帳売り場を見かけると、吸い寄せられてしまいます(笑 手帳売り場で、数年前まで使っていた手帳を、ひさしぶりに手に取ってみました。 あまりの小ささに、驚きました。 歳を食って字が […]
2018年11月6日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 高橋 浩士 スモールビジネス戦略 個人ビジネスのビジネスモデル 起業して最初のころは、仕事を獲るのに必死ですよね。 仕事があれば満足で、「今月もなんとかなった」という安堵感と「来月も同じように過ごせるだろうか」という不安が入り混じります。 継続的に仕事が入ってきたら、もっと安心できる […]
2018年10月23日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 高橋 浩士 スモールビジネス戦略 私より実力のある人がすでに活躍しているのに、私なんて。 時間がないので、コンビニでお昼を済ませました。 最近のコンビニの食べ物はバカにできない。 そんな時代になってきたので、モノは試しと、チーズバーガーを食べてみましたが…。 やっぱりハンバーガー屋さんのハンバーガーのほうが、 […]
2018年9月27日 / 最終更新日 : 2020年2月5日 高橋 浩士 スモールビジネス戦略 40代主婦起業の選択。立場がちがえば選択もちがう スモールビジネスコンサルタントの高橋浩士です。 40代主婦のかたからの起業に関するご相談を受けることが多いです。 立場や狙いが違えばやり方も違う 多くのかたが主婦のかたなので「世帯の生活を支える主な収入を稼ぐ」という立場 […]