コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

  • 個人事業主の方へ
    • オンライン勉強会
    • 個人向けコンサルティング
      • 個人向け【単発】コンサルティング
      • 個人向け【継続】コンサルティング
    • 個人向けビジネスサポート
  • 企業経営者の方へ
    • 企業研修
    • 中小企業向けコンサルティング
    • 企業向けビジネスサポート
  • 商工団体/自治体の方へ
    • 創業塾講師/起業セミナー講師
    • ウェブ活用セミナー
    • セミナー講師実績
  • プロフィール
  • お問合せ

スモールビジネス戦略

  1. HOME
  2. スモールビジネス戦略
2019年1月18日 / 最終更新日 : 2019年1月18日 高橋 浩士 スモールビジネスの販売促進

動いているのに儲からない、という人へ

ワシのコンサルクライアントさんや塾生の間で、普及している活動があります。 それが 1動き1ゲット活動 コレを最初に提唱したのは、「自宅サロン向けインテリアアドバイザー」の、難波英津子さん。 コレ、イイ考え方だな!と思った […]

2019年1月17日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 高橋 浩士 スモールビジネス戦略

売れるためにやるべきことは、あんがい少ない

先日、ひさしぶりに新幹線「こだま」に乗りました。 いそいで買った指摘席の切符が「喫煙席」だったことによる悲劇。 みなさん「こだま」には、まだ喫煙席があります。買うときには注意しましょう! さて、いまは来週、長野県の飯田市 […]

2019年1月11日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 高橋 浩士 スモールビジネス戦略

やりたいことをやればいい?起業の真実

年明けからデスクワークが続いているので、ちょっとした外出が新鮮に感じます。 まぁ寒いから、あまり出たくないんだけど笑 さて。 ワシがはじめてのご相談者のかたとお話しするときに、お尋ねしていることがあります。 それは、家族 […]

2018年12月6日 / 最終更新日 : 2018年12月6日 高橋 浩士 スモールビジネス戦略

個人ビジネス「安定化」のカギは

さいきん、食事が「安定の高カロリー」です(笑 「安定」って、たいていはよいことですが、これはよくないですね^^; さて、安定的に仕事があると思っていたら、突如として仕事が激減したり、ビジネス継続の危機に立たされることがあ […]

2018年11月22日 / 最終更新日 : 2018年11月22日 高橋 浩士 スモールビジネスのブランディング

お客さんは何を手掛かりにして買うのでしょう?

高校生の頃、「好きな音楽は?」と尋ねられて「クイーンです」と応えたら、よく引かれていました! おそらく、当時「音楽好き」を自称している人たちにとっては、正統派ではなかったんでしょうねぇ。 クイーンのフレディ・マーキュリー […]

2018年11月20日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 高橋 浩士 スモールビジネス戦略

仕事に関する悩みごと、誰に相談しますか?

お一人の先生に、長く相談に乗っていただいています。 「ビジネス心理学」講師、講演家の酒井とし夫先生。 ラッキーな出会いだったと思います。 ワシは独立してすでに20年近く。ずいぶんと遠回りしました。 当時はインターネットも […]

2018年11月7日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 高橋 浩士 スモールビジネス戦略

継続が大事。ダメなことは見切りをつけるべし。どっち?

すでに来年の手帳は買ってあります。 なのに、手帳売り場を見かけると、吸い寄せられてしまいます(笑 手帳売り場で、数年前まで使っていた手帳を、ひさしぶりに手に取ってみました。 あまりの小ささに、驚きました。 歳を食って字が […]

2018年11月6日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 高橋 浩士 スモールビジネス戦略

個人ビジネスのビジネスモデル

起業して最初のころは、仕事を獲るのに必死ですよね。 仕事があれば満足で、「今月もなんとかなった」という安堵感と「来月も同じように過ごせるだろうか」という不安が入り混じります。 継続的に仕事が入ってきたら、もっと安心できる […]

2018年10月23日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 高橋 浩士 スモールビジネス戦略

私より実力のある人がすでに活躍しているのに、私なんて。

時間がないので、コンビニでお昼を済ませました。 最近のコンビニの食べ物はバカにできない。 そんな時代になってきたので、モノは試しと、チーズバーガーを食べてみましたが…。 やっぱりハンバーガー屋さんのハンバーガーのほうが、 […]

2018年9月27日 / 最終更新日 : 2020年2月5日 高橋 浩士 スモールビジネス戦略

40代主婦起業の選択。立場がちがえば選択もちがう

スモールビジネスコンサルタントの高橋浩士です。 40代主婦のかたからの起業に関するご相談を受けることが多いです。 立場や狙いが違えばやり方も違う 多くのかたが主婦のかたなので「世帯の生活を支える主な収入を稼ぐ」という立場 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
小さなビジネスの売上を2倍にする無料メルマガ

このサイトを運営している人

640

スモールビジネスコンサルタント高橋浩士(たかはしこうじ)。
通称「ワシ先生」。
名古屋市の経営コンサルタント。フリーランスや個人事業、家族経営、スタッフ10人未満の小規模企業けに売上げアップ、経営安定の支援をしています。個別コンサルティングのほか、セミナー講師、起業3年目までのオンライン勉強会「ワシ勉」開催。
岐阜商工会議所登録エキスパート。(公財)岐阜県産業経済振興センター登録支援専門家。(公財)あいち産業振興機構登録アドバイザー

ブログ内検索

月別アーカイブ

カテゴリー

  • いただいたお声
  • お知らせ
  • そのほか
  • ひとりビジネスの情報源
  • ひとりビジネスの自己管理
  • イベント開催予告
  • イベント開催報告
  • コミュニケーション
  • スモールビジネスのブランディング
  • スモールビジネスのマーケティング
  • スモールビジネスの仕事術
  • スモールビジネスの価格設定
  • スモールビジネスの商品開発
  • スモールビジネスの経営管理
  • スモールビジネスの販売促進
  • スモールビジネス戦略
  • スモールビジネス起業
  • セミナー講師
  • セルフコンサルティング
  • チカゴロのワシ
  • 仕事が入る情報発信/文章術
  • 提供しているサービス
  • 経営者のメンタル管理
  • 経営者の読書法、オススメ本
  • 雑記

最近の投稿

価格競争はナゼ起きる?価格競争を回避する3つのポイント
2022年11月4日
中小零細企業の新規事業の立ち上げ方【アイデア発想のポイント3つと注意点4つ】
2022年9月9日
中小企業の問題解決力。どうすればその問題は解決できるのか
2022年6月24日
DXとITのちがい。DXで「小さな事業」はどう変わるのか
2022年6月18日
起業が失敗する5つの理由
2022年2月17日

ソーシャル


Tweets by koji_taka

コンサルティングご依頼 / セミナー講師、執筆、メディア掲載 / サービスに関するお問合せお気軽にお問合せ下さい

メールでお問合せ
  • プロフィール
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 売上を2倍にする無料メルマガ
  • メールでのお問合せ
名古屋の中小企業向け経営コンサルタント
バサラネット 高橋浩士
〒452-0801
名古屋市西区清里町191-201
メールでのお問合せはこちらから

Copyright © All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 個人事業主の方へ
    • オンライン勉強会
    • 個人向けコンサルティング
      • 個人向け【単発】コンサルティング
      • 個人向け【継続】コンサルティング
    • 個人向けビジネスサポート
  • 企業経営者の方へ
    • 企業研修
    • 中小企業向けコンサルティング
    • 企業向けビジネスサポート
  • 商工団体/自治体の方へ
    • 創業塾講師/起業セミナー講師
    • ウェブ活用セミナー
    • セミナー講師実績
  • プロフィール
  • お問合せ