時代に合わせて新しい取り組みをしなきゃいけないとは思っているんだけど、どうすればいいのかわからない。
新商品や新サービスのアイデアはあるんですが、どのように進めればいいのか。

そんな人にオススメしたいのが、中小企業向けの1回限りの経営相談、中小企業向けオンライン経営相談会です。

あらかじめ決まった日程にご予約いただく方式のコンサルティングです。

「ご利用者のお声」を掲載させていただくことを条件に、相談者数限定の特別価格で用意しています。

次回の相談会の日程

  • 2022年9月12日(月)10:00~
  • 2022年9月12日(月)15:00~
  • 2022年9月16日(金)10:00~
  • 2022年9月16日(金)15:00~
  • 2022年9月20日(火)10:00~
  • 2022年9月20日(火)15:00~
どの時間帯も、1社のみの受付けです。ご都合のよい時間でご相談いただくには、早めにご予約下さい。

こんなサービスです。

気軽に60分間のオンラインでのご相談をお試しいただける、中小企業向けのご相談サービスです。

時代への対応が遅れがちで焦っています。なんとかしなくては。

そんな経営者に対して、商工会議所や自治体の経営相談員としての実績も豊富なコンサルタントと「方向性の検討」や「企画立案」の進め方を検討できます。

1回限りのご相談ですので「試しに相談してみる」というご利用ができます。

こんな経営者さんにおすすめです。

このようなことに困っていませんか?

  • インターネットを活用して売上を拡大したい。
  • IT活用でコストが安くなると聞いたんだけど、どうすればいいのかわからない。
  • セミナーを受講してみるものの、実践段階で不明点やつまづきが多く前に進めない。
  • 新規事業に乗り出したいが、アイデアが湧かない。
  • 新商品や新サービスをつくっても、売り方がわからない。
  • 「これまでのやり方」が通用しなくなってきた。
  • これまでと異なる分野へ進出したい。
  • 地域の人口動態やユーザ層が変わってきているのに対応できていない。
  • 「いろいろやっては投げ出す」の繰り返しで実にならない。
  • 計画的に実行できていない。行き当たりばったり。
  • 税理士や商工会議所に相談しているが、相談範囲や相談条件が限られる。

この経営相談会の特徴

  • 従業員20人前後までの、小さな事業者の経営支援を得意とするコンサルタントによる、経営相談会です。
  • ご利用後の「お声」をお寄せくださることを条件に、ふだんよりもお得な料金でご利用いただける、中小企業向けの経営相談サービスです。
  • オンラインでご相談が可能なので、全国どこでも対応できます。事務所から直接ご相談いただけます。
  • 毎月、ご相談できる企業数を限定しています。
  • 事前のアンケートシートであるていどの事業内容や相談内容を事前におうかがいしますので、当日のご相談がスムースです。
  • 商工会議所や自治体の経営相談員も務めるコンサルタントが対応するので安心です。

おもにこのような内容がご相談いただけます。

  • 事業転換、経営方針転換の方向性の検討。
  • 事業環境の分析。
  • 新規事業開拓のネタのさがしかた、進めかた。
  • 新商品開発、新サービス開発の進めかた。
  • 商品企画、価格設定、パッケージング、販売方法。
  • 新規顧客開拓、新市場開拓。
  • ネットを活用した集客と販売。

相談会の具体的な内容

  • アンケートでの事前ヒアリング
  • 60分のオンラインコンサルティング
  • ご相談を録画し、あとからご相談内容を確認できるオンライン動画
  • あとから振り返りと整理が可能なコンサルティングレポート

アンケートでの事前ヒアリング

事前アンケートのサンプル

事前のアンケートにお応えいただくことによって、事業内容や規模など基本的な情報をお伝えいただきます。

これによって60分のコンサルティングを効率的に使うことができます。

事前のアンケートシートであるていどの事業内容や相談内容を事前におうかがいしますので、時間のムダがありません。

60分のオンラインコンサルティング

オンラインでのコンサルティングのようす

事前におやくそくした時間に、オンラインでのコンサルティングを実施します。

オンライン通話ツールZOOMを利用して「テレビ電話方式」でご相談を承ります。

いっしょにひとつのホームページを見たり、書類を共有することもできます。

なんといっても天候に左右されず、移動の時間が節約され、ご自宅や事務所からご相談いただくことができるので、便利です。

ご相談の様子は録画され、後からご自由にご覧いただくことができます。

コンサルティングレポート【オプション】

コンサルティングレポートのイメージ

当日のご相談の内容は「コンサルティングレポート」として書面にまとめ、メールでお送りいたします。

※コンサルティングレポートは別料金のオプションです(10,000円)

  • あとから見返すには動画よりもこのレポートのほうが便利。
  • 文面化されているので、思考が整理される。
といったように、ご相談者の方からとても評判がよいのが、このコンサルティングレポートです。

ご利用にあたってのお願い

この「中小企業向けオンライン経営相談会」では、事後アンケートにご協力いただくことを条件に、ふだんの「単発コンサルティング」よりもお得なご利用料金でお届けしています。

アンケートへのご協力をお願い申し上げます。

コンサルタントの信頼性

  • スモールビジネス専門のコンサルタント
  • 自治体や商工会議所での創業セミナー/経営相談員
  • 起業家、個人事業主、中小企業の相談件数が220件以上
  • 1年で売上を2倍にするなど成果実績

スモールビジネスコンサルタント 高橋浩士(ワシ先生)


個人事業から最大スタッフ10人程度までのスモールビジネス専門のコンサルタントです。
自治体(県や市)、商工会議所などの経営相談員やセミナー講師も務めています。

公的機関による経営指導実績、専門家登録実績もある、安心のアドバイザーです

これまでにも、全国各地の商工会議所や自治体から「経営相談員」をご依頼をいただき、地域の商工業者さんのご相談に乗ってきた実績があります。

ご安心してご相談いただけます。

公的機関専門家登録実績、経営相談員実績

  • 中小企業庁「ミラサポ」専門家派遣 登録専門家
  • 経済産業省「経営革新等支援機関」認定
  • 岐阜商工会議所登録エキスパート
  • (公財)岐阜県産業経済振興センター登録支援専門家
  • (公財)あいち産業振興機構登録アドバイザー
  • 宮崎県庁「みやざき成長産業人材育成事業」経営相談会
  • 飯田商工会議所(長野県)
  • 新宮商工会議所(和歌山県)
  • 土岐商工会議所(岐阜県)
  • (公財)ソフトピアジャパン(岐阜県)専門家派遣事業

ご相談いただくまでの手順とご利用料金

  1. こちらから、ご相談の日程とお時間をお選びの上、「今すぐ申込む」をクリックしてください。
  2. 通常のオンラインショッピングと同じ要領で、お支払いをお済ませください。
  3. お申し込みが完了すると届くメールから「チケットのダウンロード」をしてください。
  4. チケットには、アンケート用紙のダウンロードURLや、当日のZOOM用のURLが記載されています。
  5. アンケートは、ご相談の前日までに必ずメールでご回答の上お送りください。
  6. ご相談の当日は、チケットに記載してあるZOOMのURLをクリックして、オンライン会議室にお入りください。
  7. ご相談終了後、コンサルティングレポートをお届けします。(通常は3日以内)
  8. コンサルティングレポートには、ご相談当日の様子を録画した動画へのリンク記載がございます。
  9. コンサルティングレポートのご送付をもって、この「中小企業向け経営相談会」のサービス提供は終了です。

ご利用料金

毎月ご相談者数限定での特別価格

10,000円(税込)

でお届けしております。

ふだん、2時間のコンサルティングで33,000円いただいています。アンケートにお応えくださる方への、特別価格です。

お申し込み方法とご注意事項

  • 個別時間帯の予約制であるため、ご利用者様のご都合によるキャンセルは原則として受け付けられません。ご理解をお願いします。
  • チケット購入の際には、開催日時をくれぐれもよくご確認ください。
  • 原則として1社につき1回のご利用でお願いします。
  • 対面の場合、相談会当日は、お早目にお越しください。次のご相談者がいらっしゃるため、相談時間の延長ができませんのでご理解をお願いします。
  • オンライン開催でご参加くださる方で、ビデオ通話に慣れていない方は事前のテストや練習をオススメいたします。当日の操作で時間を浪費してしまうと、とてももったいないです。

こちらからお申し込みいただけます。

「Out Of Stock」と表示されている日時はすでにご予約済みです。
他の日時をお選びください。