自社の「何とかしなきゃ」を何とかする

このまま今のやり方で大丈夫なんだろうか…
そう感じているのなら動いてみませんか?

日時
2025年8月28日(木)13:00~18:00
場所
オフィスパーク 名駅カンファレンスセンター(名駅前みどりビル)XXX会議室
参加費
11,000円(税込/クレジットカードのみ)

ウチの会社、このままでいいんだろうか…

取引先の縮小や価格競争がきつくなってきた
次の柱になる事業がなかなか見つからない
「新しい取引先」を見つけられる人材が社内にいない
自社の魅力をうまく伝えられない

どれか一つでも当てはまるなら、このセミナー受講があなたの経営の「次の一手」 になります。

売上を「つくる力」×「売り込む力」をまとめて学べる

新しい収入の柱(事業)をどう見つけるかが具体的にわかる
自社の強みを言語化・見える化するブランディングの視点が得られる
営業が苦手な会社でも実践できる“売り込み方”の仕組みを学べる
提案書や営業資料の改善点が、現場視点でクリアになる
よりよい条件で仕事を獲得できる交渉力のつけかたがわかる
講師全員が中小企業支援の実務経験者だから、話がリアルで役立つ

「できればすぐ実践したい」
「自社の課題に直結するリアルな話が聞きたい」

という経営者さんにピッタリの内容です。

当日の内容

第1部「新しい売上のタネをみつける」新規事業開発
今の手持ちの武器で「新しい売上のタネ」を見つけ、小さなリスクで育てていくための現実的な方法をお伝えします。
(講師:高橋浩士)

第2部「他より高くても売れるようにする」ブランディング
自社の活動の価値を正しく伝え、納得していただいたうえで高くても買っていただけるブランディングの考え方や進め方をお伝えします。
(講師:柳沢美奈子)

第3部「自力で売る力を身につける」営業戦略
「注文や問合せが入るのを待つ」から「自分から積極的に売り込む」へ。これまで目立った営業活動をしてこなかった会社はどうやって「売って行く」をはじめればよいのかをお伝えします。
(講師:露英一)

第4部「受注力で仕事をモノにする」提案交渉
「買ってください」というお願いではなく相手から「それならぜひお願いしたい」と言っていただけるための具体的な「提案の現場力」を育てるための方法をお伝えします。
(講師:渡邉秀美)

ビジネス支援ラボとは

チャレンジしたいけどどうすればいいのかわからない

そんな企業様のご要望にこたえ、
会社の経営課題に応じて研修や実務支援を通じてお手伝いをする「専門家の連携チーム」です。

すでに実績のある研修講師、実務支援家が、あなたの会社の経営課題に応じてお手伝いをします。

この「新しい売上の作り方セミナー」は、その「ビジネス支援ラボ」の活動を知っていただくためのイベントです。

事業の方向性に迷っている
事業の方向性の転換をしたいがどうすればよいのかわからない
何か手を打たないと今後が不安
新しい取り組みが進まない
業界が衰退しているが「打ち手」が見つからない
価格圧力に苦しんでいる
提案力を身につけてもっと高く売って行きたい

ひとつでも当てはまるのなら、今回のセミナーはピッタリです。

4人の講師のお話しから、ひとつでも多く
あなたの会社の今後のヒントになること
を持ち帰ってください。

特典があります

特典1:他の講師のオンラインセミナー動画も視聴できる

当日の4人の講師のお話しだけではなく、ほかの「ビジネス支援ラボ」の講師の動画セミナーも無料でご覧いただけます。

特典2:セミナー後の「無料相談会」にご参加できる

当日のセミナー終了後はそのまま教室でゆるやかな「懇親会&相談会」を行います。気になる話題があったら、どんどん講師にご相談してください。

特典3:今後のヒントになるPDF冊子をプレゼント

各研修講師や実務支援家による「会社が新しい取り組みをしたいときのヒント」をまとめたPDF冊子を無料でプレゼントします(ダウンロード)

担当講師の紹介

「あたらしい売上の柱をつくる」新規事業開発

高橋浩士 事業再構築コンサルタント
会社の「新しい取り組み」を支援するコンサルタント。
10年以上にわたり「新規創業」や「小規模事業者」を対象にしたコンサルタントとして活動後「新しい取り組みに乗り出す企業」の支援へとシフトチェンジ。
「新しい事業をつくる」ことに関して、より小さくリスクを抑えた取り組みをお伝えします。

「より価値を高める」ブランディング

柳沢美奈子 ブランディングプロデューサー
企業のトータルブランディングを行うブランディングプロデューサー。
ブランディングとは、見栄えをよくするものではなく、そもそも持っている価値を正しく伝えること。
企業の目的・強み・営業スタイルなどを掘り下げ、売れる仕組み(マーケティング)×選ばれる仕組み(ブランディング)=デザインとして落とし込むための方法をお伝えします。

「自力で売る力を身につける」営業活動

露英一 営業戦略コンサルタント
業界内で固定的な取引を続けてきた会社は「営業しなくても何とかなってきた」ため、そもそも営業部門も営業マンもいないことがあります。
そんな「自分で売らない会社」から「積極的に売りに行く会社」に生まれ変わるための取り組みをお伝えします。

「受注が取れる交渉力」提案力/交渉力

渡邉秀美 プロプレゼンター/プレゼンテーション研修講師
総受注額300億円を超えるプロのプレゼンター。
他社より高い価格でも受注するためには、顧客が求めていることをよく理解してそれに沿った提案ができること。
客先企業がより成果を上げるための情報提供者になり、最終的には客先企業のサポーターとしてのポジションを確立するための方法をお伝えします。

経営者のかたからいただいたお声

事業の転換期にある人へ

松田卓也さん 株式会社MGS JAPAN 代表取締役/商社
(30代3代目経営者)

複数の小さなプロジェクトを試験的に同時並行で進めていた転換期だったので、プロからの客観的な意見が欲しかったのでお願いしました。
今後の活動を検討するのに役立てることができました。
事業転換期にある経営者の人、新規事業を模索するために試験的なプロジェクトの立ち上げ期から支援が欲しい人、数字できちんと管理する事業の管理方法に転換したい人にはおすすめです。

自分の経営課題を考えるきっかけに

高瀬 弘嗣さん 株式会社デルタテックラボラトリ 代表取締役/電子回路設計・技術コンサルティング
(50代創業経営者)

法人化をきっかけに事業計画のことでご相談しました。
これまで見よう見まねで作ってきた事業計画書はありましたが、自分自身で事業計画書を作ることができるようになりたいと思ってご相談しました。
ご相談のきっかけは事業計画書だったのですが、お話をする中で自分の経営課題や進むべき道を考える機会をいただくことができました。

「やらなくてはならないこと」に気づかされる

K.Nさま 印刷業/愛知県
(50代2代目経営者)

高橋さんからの問いかけに対する答えを考えることで自社の経営課題や「やらなくてはならないこと」に気がつかされます。自分ではふだん届かない視点や発想のタネを与えてくださいます。
自分ならばスルーしてしまう情報について「新しい捉え方」を知ることができます。
「何か困りごとはありませんか」だと答えられませんが「こういうことで困っているんじゃないですか」とこちらの状況を踏まえて具体的に問いかけてくださるので、現在は継続コンサルでとても良い「思考の壁打ち」になっています。

経営者の考えや状況を共有してくれる

Y.Sさま 食品製造小売業/愛知県
(60代2代目経営者)

当初からこちらの話をよく聞いてくださり、こちらの経営の状況や経営者自身の考えを共有しようとする姿勢を見せてくださいました。
経営者は孤独です。従業員はいても「経営的立場」にはないため、仕事の相談はできても経営の相談はできません。
「ああしなさい、こうしなさい」と指図する「先生」ではなく、共にに考えてより良い方向や選択肢を明確に示してくださるパートナーとして助かっています。

よくある質問とこたえ
このセミナーは、どんな会社向けですか?
従業員10~200名程度の中小企業を主な対象としています。特に、次の柱となる事業や売上づくりに課題を感じている経営者(とくに2代目・50代社長層)にとって実践的なヒントが得られる内容です。
セミナーはオンラインでも参加できますか?
当日は名古屋市内のリアル会場での開催となります。参加お申し込みをいただいた方にはセミナー後に同様の内容を動画セミナーで配信いたしますので、当日のご参加が難しい場合でも動画でのセミナー視聴が可能です。
参加を迷っています。本当に自社に役立つでしょうか?
「何から始めればよいかわからない」「営業やブランディングが苦手」など、漠然とした課題を抱えている方にこそご参加いただきたい内容です。現場に即した実務的な話が中心ですので、きっとヒントを持ち帰っていただけます。
申込後に予定が合わなくなった場合、キャンセルできますか?
当日ご参加いただけない場合に備えて資料・動画コンテンツのご提供を準備しておりますのでキャンセル対応はいたしません。詳しくはお申し込み後にご案内いたします。
経営者本人ではなく、社員が参加しても大丈夫ですか?
はい、問題ありません。内容は経営戦略や事業開発の意思決定層を対象に設計されておりますので、社長や経営幹部の方のご参加をお勧めいたします。
このセミナーに参加したあと、相談や支援を受けることはできますか?
はい。セミナー参加者には当日のセミナー後、懇親を兼ねた無料の相談時間を設定いたします。また、ビジネス支援ラボによる伴走支援サービスのご紹介も可能です。

ご参加を迷っているあなたへのメッセージ

なんとかしなきゃ。

そう思いながら、迷っているだけで時間が過ぎていく──

そんな日々に終止符を打ちませんか?

このセミナーへの参加が、あなたの会社を前に進める具体的な一歩になります。

変わりたい気持ちがあるなら、今こそ動き出すタイミングです。

こちらから参加のお申し込みができます。

新しい売上の作り方
セミナー

2025年8月28日/名古屋
参加費 11,000 (税込み)
相談会に参加を申し込む ここから再スタートする

ボタンをクリックするとお名前、メールアドレスとカード情報入力画面が表示されます。
クレジットカード(VISA/Master/AMEX)のみの対応です。

PAGE TOP
MENU