せっかくワークショップで考えた「コンテンツ商品企画」を売り出せる状態にまで磨き上げる、2回セットのマンツーマンオンラインコンサルティングです。
実戦形式で参加者それぞれが「自分の商品を作る作業」を行うのが、このワークショップです。
コンテンツ商品は、できあがりましたか?
おそらく、ワークショップでは何らかのヒントは得られたものと思います。
「構想」は立ち上がったのではないでしょうか。
でも実際に「頭に思い描いたもの」を実際に形にして、売り出すまでには
たくさんのステップがあります。
ワークショップでは、そんな「ステップ」をイッキにすっ飛ばしてしまうような方法もお伝えしましたよね。
そうです。そういうものです。
「コンテンツ商品づくりワークショップ」では、
などについてお伝えしました。
でも実際にやってみようと思うと、
そんなことがあるはずです。
それが原因で前に進めないのはもったいないですよね。
そこでオススメしたいのが、この
コンテンツ商品企画完成サポート
です。
物理的な物品が存在しないため、製造コストや物流コストがほとんどかからず、リスクが少ない点がメリットです。
商品によっては、ほとんど自宅内で商品づくりから販売までを完結させることも可能です。
ただしコンテンツビジネスをはじめるためには「自分のコンテンツ商品」が必要です。
そんな「自分オリジナルのコンテンツ商品」を作りたくはありませんか?
今回ご案内している「コンテンツ商品づくり実践ワークショップ」は、セミナーだけではなく実際に「ワーク」をしていただくことで、自分オリジナルの商品企画を完成させることができます。
このサービスは90分のオンラインの2回セットのサービスです。
テーマを「コンテンツ商品づくりと販売までの導線づくり」に特化していますが、ビジネスモデルなど経営の他分野のご相談にご利用くださっても構いません。
目安として、2回のご相談は以下のような内容で進めていきます。
現在あなたが構想しているコンテンツ商品の企画内容をヒアリングしたり、途中制作になっている「コンテンツ商品企画書」を拝見して
「どのような商品に仕上げるのがよいのか」をいっしょに検討します。
1回目のご相談内容を受けてあなたが作成した「コンテンツ商品企画書」をレビュー(振り返り、検討)しながら、さらにブラッシュアップできるポイントはないか、いっしょにさぐっていきます。
またこのコンテンツ商品を売りだすまでに必要な手立てや作業の手順についてもご相談いただけます。
とくに先生業の人は、すでに「売れるコンテンツ」を持っていることが多く、コンテンツ商品と集客導線を作るとマネタイズできる可能性が高いです。
大丈夫です。
もちろんまったくPCが使えない、ということでは困りますが
コンテンツ商品は何か特別に高度なITスキルがなくても作ることができます。
売れるコンテンツ商品を作るために大事なことは知識や技術の高度さよりも「企画」です。
その商品企画を売り出せる状態にまで磨き上げるのが、このコンテンツ商品企画完成サポートのコンサル2回パックです。
これまでに多くの創業者、起業家の方々の「事業アイデア」を見てきました。
多くの人は「儲けるネタ」を持っているモノの、それを具現化する前に挫折しています。
構想すれども実現せず。
せっかくここまで来たのです。コンテンツ商品を完成させて、売り出すところまで企画を持って行きましょう。
そのためには何をして、どこを調整すればいいのかを具体的にアドバイスするのが、このサポートプランです。
そのためのサポートコンサルティング2回パックです。
「コンテンツ商品づくり実践ワークショップ」
であなたのオリジナル商品を完成させましょう。