個人事業や小さなビジネス向けのオンラインコンサルティング
オンラインコンサルティングに対応してくれるコンサルタントをさがしています。
個人事業やフリーランスでもオンラインコンサルティングを受けることはできますか?

地方で働くフリーランスやオンラインワーカー、ホームワーカー、自宅教室、個人事務所の方にも気軽に利用できる、オンラインコンサルティングのご案内です。

オンラインコンサルティングの実績多数

この記事でわかること

  • オンラインコンサルティングをオススメしたいのはこんな人
  • オンラインコンサルティングのニーズが高まっている背景
  • オンラインコンサルティングを利用するメリット
  • 信頼性を見分けるポイント
この記事の信頼性

スモールビジネスコンサルタント 高橋浩士(ワシ先生)名古屋市
個人事業から最大スタッフ10人程度までのスモールビジネス専門のコンサルタントです。
名古屋市を拠点に全国を対象として活動しています。
自治体(県や市)、商工会議所などの経営相談員やセミナー講師も務めています。
2020年以降の感染症拡大のタイミングから、全面的にオンラインコンサルティングを取り入れています。

このページの内容

オンラインコンサルティングとは

オンラインコンサルティングとは、インターネットを経由したチャットやビデオ通話などでコミュニケーションをとりながら、ご相談に応じるサービスを提供することです。

オンラインコンサルティングは移動を伴わないため、地理的な制約や時間的な制約を受けることなく、遠地の専門家にも気軽に相談できるようになります。

オンラインコンサルティングはこんなあなたにおすすめです

オンラインコンサルティングは私でも利用できるんでしょうか?
どんな人にオススメですか?

ワシが提供しているオンラインコンサルティングは、起業したばかりの個人事業や中小企業さんにもご利用いただいています。

これまでのオンラインコンサルティングご利用者の7割が女性起業家です。安心してご利用ください。

オンラインコンサルティングをおすすめしたいのはこんな人

  • 周囲に相談できる相手がいない。
  • 地方に住んでいるので、相談できる相手が限られる。
  • 女性なので、男性と面と向かって相談するのは抵抗感がある。
  • 子育て中なので、時間や移動の制約が大きい。
  • 感染が怖いので、できるだけリスクを減らしたい。
  • 健康上、体力的な事情で移動の負担を減らしたい。
  • 自宅や事務所、お店から離れずに相談したい。
  • 移動の時間やコストを減らして仕事のパフォーマンスをアップさせたい。
  • たとえ離れていても、マンツーマンで顔を見ながらリアルタイムで相談したい。

オンラインコンサルティングは、こんな「お悩み」を解決します

  • 売上が落ち込んできて、困っている。
  • 事業の建て直しを図りたい。
  • 価格競争から脱出して、独自の路線を切り拓きたい。
  • 「何かしなくては」と思うのだが、何をしたらよいのかわからない。
  • 起業、創業、開業、独立についての相談をしたい。
  • 起業してみたものの、なかなか業績が上がらない。
  • 行き当たりばったりでやってきたので、計画性を持って戦略的に進めたい。
  • 実績のあるコンサルタントに相談したい。
  • これまでに誰にも相談したことがないので、初心者でも親切にアドバイスしてほしい。

オンラインコンサルティングは、女性起業家や地方の中小企業にもオススメです

地方で主婦起業、副業起業となると、制約が多くて相談できる相手も限られます。
こんな私はオンラインコンサルティング利用のメリットはありますか?

オンラインコンサルティングでは、顔を合わせてリアルタイムでご相談いただくことが可能です。

中小企業の他にも、個人事業、フリーランス、個人店など「スモールビジネス」のかたにご利用いただいています。

オンラインコンサルティングのメリット

オンラインコンサルティングを利用すれば地理的な制約から解放され、移動が不要で「非接触」でありながらも相手の顔をリアルタイムで見ながらお話しできるなど、さまざまなメリットがあります。

全国から相談相手を選ぶことができる

地方での「リアル面談」を原則とした相談相手を探すとすると、物理的に移動可能な範囲内で相談相手を探すことになります。

地方であればあるほど「相談できる相手」が限定されることになりますね。

とくにコンサルティングのような「相談」を基盤としたサービスでは、ご利用者との相性がとても大事になってきます。

じっさい、

地方で相談相手を探し当てたけど、コンサルタントの得意分野と自分が相談したいことがまったく一致しておらず、まったく成果が出なかった。

というお話しもいくつか聞いています。

その点、オンラインコンサルティングであれば、全国にいるコンサルタントの中から選ぶことができます。

「地域内だけでコンサルタントを探す」のに比べたら、はるかに選択肢は増えますね。

山形県のご相談者と名古屋のコンサルタントがオンラインコンサルティング

山形県のご相談者のかたと

移動コストを節約できる

移動の必要がなくなるため、移動にかかるコストがかかりません。

これは交通費といった単純な話ではなく、もっとも制釣の効果が高いのは、移動にかかるあなたの時間です。

オンラインコンサルティングであれば、コンサルティング開始の直前まで仕事をすることも、コンサルティング直後から仕事を再開することも可能です。

オンラインコンサルティングの利用によって、あなたの時間という、ある意味ではお金以上に大切な資源を節約することができます。

感染拡大からあなたと家族を守ることができる

2020年から新型ウイルスによる感染拡大が懸念されています。

「非接触」のオンラインコンサルティングでは、感染拡大リスクの心配がありません。

オンラインコンサルティングによる感染拡大のリスクを軽減するだけではなく、「移動」によるリスクも最小化されます。

2020年12月現在、これまで対面によるコンサルティングを提供してきた近地のご相談者のかたの多くも、オンラインコンサルティングを選択しています。

オンラインコンサルティングならリアルタイムで顔を見ながら相談できる

たとえオンラインで相談できたとしても、メールやメッセンジャーなどの「文字」だけでのやりとりだと、困ることがあります。

それは「漠然とした問題」だとか「何が問題だかわからない」といった状況に対応しにくい、ということです。

多くの起業家の方からの相談を受けていると、「何が問題なのかわからない」という人が多いです。

そのような場合、コンサルタント側からの質問に応えていただく方法によって「本当の問題は何なのか」に迫っていくことが可能です。

でもこのやり方ですと「やり取りの量」が短時間に大量に発生します。

「コンサルタントが質問して、ご相談者が応える」「その応えに沿って、またコンサルタントが質問する」というやり取りをくりかえす必要があるのです。

このような「大量のやり取り」をメールやメッセンジャーで行おうとすると、時間がかかるだけでなく、説明不足や言葉の「はき違え」によって、誤解や「行きちがい」が生まれやすくなります。

その点、ZOOMなどのビデオ通話ツールを使って相談するオンラインコンサルティングでは、お互いの顔を見ながら、リアルタイムで相談が可能です。

「何が問題なのか」がわからなくても「どういった事に困っているのか」さえ伝えていただければ、その場で質問をくりかえすことによって、早く「本当の問題点」や「本当に課題」にたどり着くことも可能です。

また、相手の話し方や表情などもよくわかりますので、「相性」だとか「互いの人間性」についても、文章や音声だけの場合に比べて、はるかに把握しやすくなります。

オンラインコンサルティングは手持ちの装備でかんたんに開始できる

オンラインコンサルティングは、ZOOMのような「ビデオ通話ツール」を使っておこないます。

インターネットに接続できるノートパソコンがあれば、すぐにでも「ビデオ通話ツール」を開始することができます。

(スマホでの通話も可能ですが、通話品質などを考慮してあまりおススメしておりません)

開始するにあたって、または通話するにあたって、通話料などはいっさいかかりません。

通常のデータ通信料のみですので、常時接続環境にあるオフィスや家庭であれば、追加の料金はいっさい不要です。

オンラインコンサルティングでもその場で書面のやりとりや画面操作の説明ができる

オンラインコンサルティングでは、コンサルティングに必要な書類などをその場で送受信できます。

ZOOMなどのビデオ通話ツールや、メッセンジャーツールを使って、必要な書類や資料を送ったり受け取ったりして、その場で互いに同じ資料を見ながら打ち合わせることが可能です。

紙の資料をコピーする時間さえ必要ありません。

また、コンサルタントのパソコン操作画面を、ご相談者の画面に映し出すことができます。

これによって、「操作方法がわかんない」という場合にも、遠地にいながらも「お互いに同じパソコンの画面を見ながら」お話しすることが可能になるのです。

オンラインコンサルティングだからこそ女性起業家でも安心して利用できる

一般的にコンサルティングのサービスは、原則としてマンツーマンで提供されます。

女性起業家が男性のコンサルタントにご相談される場合、この点でご心配になることもあるでしょう。

信頼関係が構築できている相手であればともかく、はじめてお話しする人とふたりっきりで相談するのは不安かもしれません。

その点、オンラインコンサルティングであれば、ご自宅で画面越しに会話することになるので、物理的な接触はありません。

一方で、顔を見ながらお話しすることが可能なので、相手の「人となり」のようなものも掴みやすいはずです。

オンラインコンサルティングは「いいとこどり」の要素を持っているのです。

オンラインコンサルティングへのニーズが高まっている背景

都道府県別の開業率を見てみると、東京大阪といった大都市圏をさしおいて、沖縄を筆頭として地方での開業率の高さが目立ちます。

出典「FOCUS・都道府県の統計」第一生命経済研レポート

もちろん、起業家の数として考えれば人口の多い大都市圏が多いわけですが「どれくらいの割合で起業家が誕生するか」といった率で考えると、地方のほうが多いんですね。

これにはいくつか理由が考えられます。

増えている「地方での起業」からのご要望

  • テレワークやオンライン納品などの仕事形態が可能になったため、大都市圏で起業する必要性が薄れた。
  • 一部の地方では産業振興のため起業家に有利な制度が整っている。
  • 家賃などの固定費が安くて済む。
  • 地方では就職先の企業が少ないため自ら起業する人が増える。

こういった「地方での創業ニーズ」「地域経済の活性化ニーズ」に対して、オンラインコンサルティングを活用することができます。

感染症対策や気候災害への対応策として

このサイトではウイルス騒ぎよりも何年も前から「オンラインコンサルティング」に対応していたため、多くのお問合せをいただきました。

緊急事態宣言や外出自粛要請がある中でも、オンラインコンサルティングは対応が可能です。

このような厳しい状況の中でもあなたのビジネスを継続させるために、お力になることができます。

ぜひ、状況がさらに悪くなる前に、オンラインコンサルティングをご活用ください。

信頼性の高いオンラインコンサルティングをご利用いただくために

感染症対策をきっかけにオンラインコンサルティングを提供するビジネスが急激に増えました。

ご利用する立場のあなたにとって、信頼性の高いオンラインコンサルタントをどのようにして選ぶか、という点が課題になります。

このコンサルタントの信頼性

個人事業から最大スタッフ10人程度までのスモールビジネス専門のコンサルタントです。
自治体(県や市)、商工会議所などの経営相談員やセミナー講師の委託も受けています。
これまでに助言した個人事業、中小企業の事業者数は200以上。

公的機関での専門家登録、経営相談員実績

  • 中小企業庁「ミラサポ」専門家派遣 登録専門家
  • 岐阜商工会議所登録エキスパート
  • (公財)岐阜県産業経済振興センター登録支援専門家
  • (公財)あいち産業振興機構登録アドバイザー
  • 宮崎県庁「みやざき成長産業人材育成事業」経営相談会
  • 飯田商工会議所(長野県)
  • 新宮商工会議所(和歌山県)
  • 土岐商工会議所(岐阜県)
  • (公財)ソフトピアジャパン(岐阜県)専門家派遣事業

ほかにも、「オンラインコンサルティング」を提供しているコンサルタントをインターネット上で見つけたら、その人の信頼性をどのようにチェックすればいいか、いくつか方法をお伝えしておきます。

そのコンサルタントの発信内容を読み込む

これは地味ですが、あなたとの相性がよいコンサルタントを選ぶうえで、とても大事なことです。

先ほどもお伝えしたように、コンサルティングのような「人的サービス」では、人間的な相性がとても大事です。

ブログやSNSなど、そのコンサルタントが発信している内容を一定期間、読みこんでみると、そのコンサルタントのビジネスに対する基本的な考え方や向き合い方がわかってきます。

単語の使い方などから、ビジネスに対する知識量や深さが見えることがあります。

(たとえば「利益」と「収益」という言葉の使い分けなど)

また、コンサルタント自身の日ごろの私的な生活や日常での出来事が見えることもあります。

こういった点から、コンサルタントという生身の人間の「ひととなり」がわかってきた上で相談してみると、失敗も少なくなります。

ワタシ、高橋浩士の場合は、このブログ(このサイトのトップページ)のほか、ツイッターFacebookでも発信していますので、ぜひご覧になって「この人大丈夫か?」とチェックしてみてください(笑

「その人の発信を読み込む」のは時間や手間がかかります。

でもあなたの大事な仕事についての相談相手を選ぶのです。

ここでの時間はできるだけ惜しまないよう、おすすめしておきます。

「おためし」のサービスがあったら利用して感触を確かめる

もし、オンラインコンサルティングを提供しているコンサルタントを見つけたら、その人がオンラインコンサルティングの「おためし」のサービスを用意しているかどうかチェックしてみましょう。

「いきなり長期契約」のリスクに比べたら、一回限りでだいたいの雰囲気がわかる「おためし」があったほうが、はるかにリスクは小さくなります。

気になるコンサルタントを見つけたら、有料/無料に関わらず、「試食」のようなつもりで利用して見ることをおススメします。

ワシの「お試しコンサル」は、事前に日時を決めて相談者を募集する「相談会」と、ご要望によって実施する「単発コンサルティング」があります。

相談会、単発コンサルティングの詳しくはこちらからご覧いただけます。

ひとりビジネス向けオンライン経営相談会【フリーランス/個人事業主】

個人向け【単発】コンサルティング

このサイトで提供しているオンラインコンサルティングのおすすめポイント

ここまでは、一般的な「オンラインコンサルティングのメリット」についてお伝えしてきましたが、ここからはこのサイトならではのポイントについてお伝えしていきます。

これまで全国でコンサルティングを提供してきた実績

当方は愛知県名古屋市でコンサルティング業務を行っていますが、これまでに北海道から九州福岡、宮崎など全国の事業者の方々からの経営相談をいただいた実績があります。

全国の商工会議所や自治体から委託を受けた「経営相談員」の実績もありますので、安心してご相談いただけます。

オンラインはもちろん、面談でのコンサルティングも多数の実績があります。

「相談しっぱなし」にならない、コンサルティングレポート

オンラインコンサルティングの実施後、当日のご相談内容とお伝えしたご指摘、ご相談後に気づいた「追加のご指摘や助言」なども含めて、ご希望者のかたには後日「コンサルティングレポート」をPDFでお送りいたします。

また、ご相談当日の音声データも合わせてお送りいたします。(可能な場合)

当日の「会話」だけで終わってしまうオンラインコンサルティングサービスが多い中で「相談した内容が手元に残る」ことで、後でこのコンサルティングレポートを何度も見返すことができ、ご自身の振り返りが可能になります。

コンサルティングレポートのイメージ

安心感、信頼感がまちがいない

相田 良子さん
北海道江別市
キャリアアドバイザー(個人事業)
ご利用サービス:起業コンサルプラン

北海道や福岡など、日本全国のかたにオンラインコンサルティングを提供中

依頼する際に「迷い」はありませんでした。
「コンサルを頼むのなら高橋先生に」と決めていたからです。
(インタビューの)3年前に、北海道から名古屋まで日帰りで飛び、高橋先生のセミナーを受講したことがきっかけでした。
私がやりたかったこと、「発信を通じて自分の認知度を上げていくこと」についていちばん詳しいのは高橋先生なんだろうなと思ったことが理由です。
先生のクライアントさんの発信を見に行ったときに「しっかりと成果を出している」ことが確認できたので、その点で信頼感、安心感がありました。
知人からのオススメもあり、まちがいないかなと(笑

公的機関による経営指導実績、専門家登録の実績

県や商工会議所などの公的機関での経営指導実績や専門家登録実績があるコンサルタントですので、安心してご相談いただけます。

公的機関専門家登録実績、経営相談員実績

  • 中小企業庁「ミラサポ」専門家派遣 登録専門家
  • 岐阜商工会議所登録エキスパート
  • (公財)岐阜県産業経済振興センター登録支援専門家
  • (公財)あいち産業振興機構登録アドバイザー
  • 宮崎県庁「みやざき成長産業人材育成事業」経営相談会
  • 飯田商工会議所(長野県)
  • 新宮商工会議所(和歌山県)
  • 土岐商工会議所(岐阜県)
  • (公財)ソフトピアジャパン(岐阜県)専門家派遣事業

パソコン、スマホがあればOK

オンラインコンサルティングであれば、お互いの顔を見ながらの対話で、対面と変わりのないコンサルティングを受けることが可能です。

もちろん、対面できたほうが「空気感」という目に見えないものを共有することができます。

でも実際には、遠地のかたはたびたび移動していただくのはコスト的にも時間的にも難しい場合もあります。

そんなときはムリせず「オンラインコンサルティング」という方法をお選びください。

常時接続環境さえあれば、パソコンかスマホでも、リアルタイムで、お互いに顔を見てお話し合いをすることが可能です。

愛知県、千葉県、東京都のかたとのグループコンサルティング

オンラインコンサルティング利用に関する「よくある質問」

オンラインコンサルティングを利用するにあたって、用意するものはありますか?
Wifiなどの通信環境と、ノートパソコンやタブレットなどのデバイス(端末機器)があれば、オンラインコンサルティングをご利用いただけます。
ZOOMというアプリがインストールされている必要があります。
オンラインコンサルティングは、スマホでも大丈夫ですか?
スマホでも対応は可能ですが、おすすめはしておりません。「画面共有」などをした場合、スマホだと画面が小さすぎて見えないことが多いからです。
オンラインコンサルティングは、カフェや商業施設のフリーWifiを使って利用することはできますか?
商業施設のフリーWifiは、電波が安定していなかったり、いちどに何人もの人が接続すると回線速度が遅くなり、会話がじゅうぶんにできないことが多いです。
せっかくのお時間を有効にご利用いただくためにも、ご自宅のWifiや、ご自身で契約した安定した高速回線をつかってご利用されることをおすすめします。
せっかくなので会ってお話ししたいのですが、オンラインコンサルティングでないとダメですか?
2021年現在、感染症対策からオンラインのみの対応にしております。ご理解のほどをお願い申し上げます。

オンラインコンサルティングの利用のしかた

オンラインコンサルティングに興味をもってくださいましたか?

ご利用のしかたをご案内します。

オンラインコンサルティングをご利用いただけるメニューは、次のような構成になっています。

  • 1回限りのコンサルティング(スポットコンサルティング)
    • 単発コンサルティング
    • 相談会
  • 継続的なコンサルティング
    • 個人事業向けコンサルティングプラン
    • 法人向けコンサルティングプラン(パートナープラン)

最初は「お試し利用」をおすすめします

コンサルティングは、利用者と提供者の「人間的な相性」がとても大事なサービスです。

まずは一回だけ利用できる「単発コンサルティング」か「相談会」をご利用くださることをおすすめいたします。

その上で、「継続的なコンサルティング」のご利用の検討をされるのが、よい判断につながります。

まずは「お試し1回」で、体験してみてください

はじめて相談してみるので、最初から継続でお願いするのは不安。
最初は試しに様子を見てみたい。

そんなかたのために思われるのであれば、こちらに「単発お試しオンラインコンサルティング」「相談会」を用意してあります。

  • ご都合のよい日程や時間を調整したうえで、オンラインコンサルティングを実施する「単発コンサルティング」
  • 月に一度のペースで実施している「相談会」にご都合を合わせてご予約いただき、オンラインコンサルティングを実施する「相談会」

両者の違いは「日程を調整の上で開催するか」「開催予定の日程に合わせてご参加いただくか」の違いです。

個人向け【単発】コンサルティング