1本の記事でメルマガ登録20人ふやす文章とは
落書きではありませんよ。
打ち合わせの中で出てきた、商品開発のアイデアスケッチです。
何の商品かがわかるのは、この打ち合わせに出席した人だけですね(笑
さて、ワシはよく「メルマガ登録をうながす記事」を書いています。
このブログ記事もそうです。
この「メルマガ登録をうながす記事」によって、毎回8~12人、多いときには20人~40人程度のメルマガ登録があります。
同じように、フェイスブックで、人のセミナーを紹介したり、本を紹介したりすることがあります。
もちろんセミナーや本によって異なりますが、セミナーならば1人~3人のお申込者、本であれば多いときには1本の記事で20冊くらい売れるときもあります。
いま、メルマガ読者をひとり獲得するための平均単価は、1,000円から3,000円と言われています。
ブログを1記事書いただけでメルマガ読者が20人増えたとすると、単純に6万円分の広告費が浮いたことになります。
つまり、1本のブログ記事が、6万円分の価値を持っている、ということです。
別に難しいことはしていません。
ただ、気をつけていることがあるだけです。
賢い人は、ワシのこの文章からその「やりかた」を読み取って、再現しています。
マネさせていただいたら、LINE@の登録者数がいつもの数倍に増えました!
とわざわざお礼をくださったかたもいらっしゃいます。
何に気をつけていると思いますか?
ふだん、どんなことをして、その「メルマガ登録を促す練習」をしていると思いますか?
1本の記事の価値を高めるためにワシが心がけていることを、今日の17:00のメルマガでお伝えします。
メルマガの内容が気になる方はこちらから!
【無料】小さなビジネスの売上を2倍にするメールマガジン
- 「小さなビジネスだから体力勝負」はキツイ
- ビジネスモデルや事業計画を見直したい
- 地元産業や業界の古いやりかたから抜け出したい
- 少人数なのに大きな売上を上げている人がどんなやり方をしているのか知りたい
週3回のペースで配信中です。
組織を大きくすることなく「小さなビジネス」のままで売上を増やしたいのなら「読む価値」があります。