2020年9月8日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 高橋 浩士 経営者のメンタル管理 ひとりビジネスのメンタル管理11の方法【経営者、フリーランス、個人事業主】 ひとりビジネスだと、メンタルがグラついて、仕事に手がつかないタイミングがよくあります。 これでは仕事が進められないので、メンタルを安定させたいのですが、どうすればいいでしょう。 「フリーランスや個人事業などのひとりビジネ […]
2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 高橋 浩士 イベント開催予告 こんな時期でもメゲない経営者のメンタル。 ついに、ワシが楽しみにしていた東京での相談会の予定も、中止になってしまいました。 4月20日に東京で予定していた「個別相談会」は、中止します。(一部のかたはご要望によりオンライン相談に切り替えます) 4月21日に東京で予 […]
2019年11月27日 / 最終更新日 : 2020年1月16日 高橋 浩士 セルフコンサルティング あなた自身がいちばんわかっている、仕事が伸びない本当の理由 久しぶりに使いましたよ。FAX。 最近はDMが送られてくることさえも少なくなったFAX。 今回は送信で使いましたよ。 なんとセミナーの申込が「WEBからPDFをプリントアウトしてFAXでお申し込みください」という方式。 […]
2019年10月31日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 高橋 浩士 経営者のメンタル管理 「ひとりビジネス」に大事なことは「ひとりで仕事をしないこと」 ドタバタと行ってまいりました、東京ツアー。 お土産は、会社員時代から「東京土産はコレ」と決めている、舟和の芋ようかんと「あん玉」のセット。 あん玉がカラフルで綺麗! ぶどう味のあん玉だけ大量に食べたい! ご相談者からいた […]
2019年10月26日 / 最終更新日 : 2019年10月26日 高橋 浩士 経営者のメンタル管理 起業時の最高のリスク回避策でしかもコスト削減策とは? セミナーで山形に行ってきました! 帰りの新幹線を待つ間に、スタバで書いたブログです。 もうすっかり慣れてしまった、スマホ+ポータブルキーボードの組み合わせ。 これも「慣れ」ですな。 しばらくの間は、無理矢理にでも使ってい […]
2019年10月5日 / 最終更新日 : 2019年10月5日 高橋 浩士 経営者のメンタル管理 「あともうちょっと」の積み重ね 鈍りまくりのカラダをなんとかしようとウォーキングをはじめて1年。 そして先日、ウォーキングからジョギングに進化しました。 いつものように歩いていて、自然に走りたくなったので、走ったのです。 この「自分から自然に走りたくな […]
2019年9月28日 / 最終更新日 : 2019年9月28日 高橋 浩士 経営者のメンタル管理 多くの時間が失われていくのはナゼだろう 自撮りのバリエーションがなかなか増えないので、こんど難波さんに教えてもらおうと思います(笑 仕事に活用する「自撮りセミナー」11月8日は、残り席わずかになってきました! 今日のブログ記事の話題は 多くの人が時間を失ってい […]
2019年9月23日 / 最終更新日 : 2019年9月23日 高橋 浩士 経営者のメンタル管理 「はじめたいのに動き出せない」ときに邪魔になっているモノ 久しぶりに一本の動画をアップしただけで、これだけエラそうにコンテンツを量産する「ふてぶてしさ」って大事ですよね笑 ワシの周囲の人はご存知かと思いますが「動画を復活させたいな」と思ってから半年いや1年くらいかかっています。 […]
2019年8月21日 / 最終更新日 : 2019年8月21日 高橋 浩士 経営者のメンタル管理 コンサルを利用してうまく仕事を伸ばす人の特徴 薄暗い所で自撮りすると、AIさんが妙に気を使ってくれて、オハダがスベスベになりますよね(笑 自分の写真ながら、なんだか気味が悪いです(^^; さて、今日は「コンサルをうまく利用して仕事を伸ばす人の特徴」です。 同じように […]
2019年5月17日 / 最終更新日 : 2019年5月16日 高橋 浩士 スモールビジネスの仕事術 なぜいつまでたっても動けないのか? スモール起業塾「ワシ塾」の名古屋校を開催している会場の近くでの一枚です。 今日は、2年前にアメブロで発信して人気があった記事の再掲です。 1年経っても進んでいないのは、ホントに時間がなかったから? ブログをはじめたい。フ […]