2020年10月27日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 高橋 浩士 スモールビジネスの経営管理 フリーランスや個人事業主も事業計画書を作ったほうがいい理由 フリーランスや個人事業主でも事業計画書って作ったほうがいいんでしょうか? なんだか難しそうだし、事業計画書なんてなくても経験と直感で仕事をすればいいような気もします。 結論を先にお伝えすると、個人事業主やフリーランスも、 […]
2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 高橋 浩士 スモールビジネスの経営管理 「数字が苦手な人」の正体 コロナ自粛が続く中で「できること」を考え、実行していきましょう。 その中でもワシがオススメしているのは「計画の見直し」です。 こういった事をお伝えすると、必ず出てくるのが、このような反応です。 数字が苦手で 自慢ではあり […]
2020年1月27日 / 最終更新日 : 2020年1月27日 高橋 浩士 スモールビジネスの経営管理 本気で個人ビジネスを建て直したい人へ 週末、あらためて経営学の入門書を読んでいました。 この本、ワシが大学生時代にも教科書として採用されていたシリーズなんです。 学生当時のワシにとっては難しすぎたし、何といっても現実的ではなかったので、まったく興味が湧きませ […]
2019年9月19日 / 最終更新日 : 2019年9月19日 高橋 浩士 スモールビジネスの経営管理 家族経営のいちばんの課題 コンサルティングから事務所に戻る途中に、ホームセンターに寄ってきました。 これを買うためです。 これ、何という名前かご存知ですか? ホームセンターによって「呼び方」が違っているようです。 名前がわからないと、買うことさえ […]
2019年9月4日 / 最終更新日 : 2019年9月4日 高橋 浩士 スモールビジネスの経営管理 スモールビジネスは「経営の数字」が大の苦手! 昨夜、夜食を食ってしまったので、今朝はウォーキング。 これで昨夜の焼きそばは、チャラになったことにします(笑 このあとは、月に一度の「経理処理」にします。 健康「管理」って、何をすること? たとえば、毎日食事にも気をつけ […]