7割の女性起業家が年収100万円以下!その理由は
知人の発信で見かけた「ういろうクロワッサン」。
名古屋人として、食っておかねばなるまい!と思い、さっそく食ってみましたよ。
なるほど。コーヒーに合いそうです。
でも日持ちがしないので、おみやげにしにくいな。
さて。今日は大事な話です。
アメブロなどでは、「月収7桁♪」がカンタンに実現できそうに吹聴している人がたくさんいるようですが、実態を見れば「マユツバ」であることは明らかです。
中小企業庁が毎年発表している統計データ「中小企業白書」。
この平成24年版では、女性起業家の特集が組まれています。
この統計によると、女性起業家のうちの7割は、年収が100万円以下だというのです。
間違えないでくださいね。月収や月商ではありません。所得(年の収入)が100万円以下の女性起業家が、7割なのです。
どうしてほとんどの女性起業家は稼ぐことができていないのか?
ひとりのコンサルの思い込みだとか主張だとかということではなく、国が発表しているまっとうなデータから見えてくる「ほとんどの女性起業家が稼げない理由」について、メルマガでお伝えしますね。
今日の17:00にメルマガ配信します。
この記事を書いた人

-
名古屋のスモールビジネスコンサルタント。
個人ビジネス、フリーランス、家族経営の売上アップ、経営安定化の支援。公的機関などからご依頼をいただいて小規模事業者向けのセミナー講師としても活動中。
個人ビジネス起業家向けビジネス入門塾「ワシ塾」を開催。主婦起業家や脱サラ起業の支援しています。
1965年名古屋市生まれ、名古屋育ち。システムエンジニアを9年、デザインスクール講師を4年経験後に、フリーランスや個人起業向けコンサルタントとして独立。
ミラサポ登録専門家、岐阜商工会議所登録エキスパート、(財)岐阜県産業経済振興センター登録アドバイザー、 (財)あいち産業振興機構登録アドバイザー
最新の記事
フリーランスのブランディング2019.12.04あなたのブランドイメージはどのようにして形づくられるのか
イベント開催報告2019.12.02もっともビジネスに役立つ情報が得られる「場」とは
セルフコンサルティング2019.11.27あなた自身がいちばんわかっている、仕事が伸びない本当の理由
セルフコンサルティング2019.11.26自分なりの答えを得るための質問力