低予算Web集客のコツ【5つのステップと3つのポイント】

低予算でWeb集客できる仕組みをつくりたい。

そんな中小企業の経営者さん、個人事業主さんに、低予算でWeb集客を成功させる方法をお伝えします。

お金はないけど早くWeb集客できるようになりたい!という方にお届けします。
この記事でわかること
  • 低予算Web集客を実現するために必要なツールとその組合せ
  • 低予算Web集客のためには何を発信すればいいのか?
  • 低予算Web集客で売上を得るまでにどれくらいの時間や労力がかかるのか?
この記事の信頼性

スモールビジネスコンサルタント 高橋浩士(ワシ先生)
個人事業から最大スタッフ10人程度までのスモールビジネス専門のコンサルタントです。
自治体(県や市)、商工会議所などの経営相談員やセミナー講師も務めています。
自分自身の集客や営業はほとんどがWeb経由です。

低予算Web集客の流れ

最初に低予算Web集客での流れをお伝えしておきます。

「低予算であること」に加えて「できるだけ早く成果(売上)を手に入れること」を目標とした場合、あまりたくさんの手段やツールに頼るのは得策ではありません。

リソース(とくにあなたの時間)が分散してしまうからです。

低予算で早い集客成果を狙うためには、できるだけシンプルな仕組みを組み立てる必要があります。

ここで「動画系」を排除した理由は、編集などに費やす手間(=コスト)をできるだけ下げるためです。

この記事では

  • ブログ(有料)
  • メルマガ(有料)
  • SNS(無料)

の3つを組み合わせて低予算Web集客を実現するステップについてお伝えします。

これ以外にも「低予算でWeb集客する方法」はあるかと思いますが、手間や「最初のマネタイズまでのスピード」を考慮して、この方法をオススメしています。
実際にワシがいま集客している方法でもあります。

ステップ1: 低予算Web集客のセンターはブログ

低予算Web集客戦略の第一歩は、あなたの専門家としてのブログの構築です。

そして広告費をできるだけかけることなく低予算でブログに集客するためには検索エンジン最適化(SEO)が大事です。

SEOは低予算で実施できる、ブログ集客に効果的な方法です。

低予算Web集客が目的のブログの場合、ブログツールはWordPressがもっとも適しています。

ブログでは専門性のあるコンテンツを提供しましょう。

これにより、検索エンジンでのランキング向上が期待できます。

以下は、SEO対策の重要な要点です。

キーワードリサーチ

キーワードリサーチは「あなたの見込み客は自分の問題を解決するためにどんなキーワードで検索しているのか」を調べる作業です。

キーワードリサーチは、検索エンジンからあなたのブログへの訪問者を増やすために重要です。

自分の専門分野に関連するキーワードを見つけ、ブログ記事にそのキーワードと、キーワードに関する情報を書き込んでください。

ラッコキーワードやGoogleキーワードプランナーを利用して、適切なキーワードを見つけることができます。

質の高いコンテンツ

検索エンジンは質の高いコンテンツを評価します。

質の高いコンテンツとは一般的に、以下のような要素が含まれている記事です。

「コンテンツの充実」は低予算Web集客の大事な要素です。

経験

ブログ記事を書いた本人の体験や現場の情報や知識。

ネットで検索すれば出てくる情報をつなぎ合わせた「コタツ記事」は評価が低いと考えられます。

専門性

ブログ記事のテーマに関連する深くて豊富な情報量があると評価は高まります。

権威性

「それを語るにふさわしい人かどうか」を検索エンジンは評価しています。

「ブログ全体での専門性」も重視されていると感がられています。

信頼性

誇張や扇動的な内容があったり、間違った情報に誘導するような記事は評価が低いと考えられています。

客観性

ブログ記事作者の思い込みなのか、客観的な事実に基づいていることなのかが評価されていると考えらます。

網羅性

偏った見解だけが述べられている場合よりも、そのテーマに関する様々な情報や見解が掲載されている方が評価されると考えられています。

ブログ記事やウェブページを書く際に、専門性や正確性の高い、魅力的な文章を意識しましょう。

「どのような文章があなたの見込み客にとって魅力的に映るのか」を考えることが、低予算Web集客の中でもかなり大きなウエイトを占める作業になります。

読者が有用な情報を見つけやすいように工夫しましょう。

ユーザーエクスペリエンス(UX)

サイトのユーザーエクスペリエンス(利用者の体験価値)を向上させましょう。

「このサイトを見つけてラッキー」
「またこのサイトに来よう」

とブログ訪問者に感じてもらえる工夫をしましょう。

  • 高速な読み込み速度
  • モバイルフレンドリーなデザイン
  • 簡単なナビゲーション
  • 読みやすい文章レイアウト

が重要です。これらは検索エンジンランキングにも影響を与えます。

内部リンク

ブログ記事内での内部リンク(他の自分の記事へのリンク)を活用しましょう。

これにより、「特定のテーマに強いブログだ」と検索エンジンに認識されるとSEOの向上につながります。

ブログ導入の予算

アメーバブログ(通称アメブロ)のような無料で使えるブログもありますが、Web集客を目的とするブログであればWrodPressをおすすめします。

有料ではありますが、かなり低予算でWordPressブログを立ち上げることができます。

  • WordPressを利用するために必要な費用は、Lolipopレンタルサーバで月額220円からスタートできます。
  • 独自ドメインを利用する場合、ドメインの種類にもよりますが、ムームードメインで年額2,000円もあれば運用できます。

低予算Web集客を実現するためには「自分でできることは自分でやる」必要があります。

広告費をかけることができないぶん、低予算Web集客では「コンテンツ(中身、情報)」で勝負します。

ブログへの集客

低予算Web集客を実現するためのブログに集客のコツについてはこちらの記事も参考になります。

ブログ集客記事の書き方

ブログアクセスアップのコツ【アクセス数を増やすブログ更新方法】

ステップ2: メルマガへ誘導

低予算Web集客の力づよい味方がメルマガです。

メルマガがなくても、販売する商品によってはブログから直接売れることもあります。

一方でコンテンツビジネスや、高額なサービスを販売するにはブログだけでではなかなか売ることができません。

高額な商品や検討が必要な商品は「見つけてすぐ買う」という行動を取らないためです。

そこでB2B(企業向けサービス)や高額サービスを販売する場合には、一般的にブログからいったんメルマガに誘導し、メルマガで読者に継続的に情報を提供しながら、購入意欲を高める、という方法を採ります。

ということは、ブログの存在目的は「メルマガに登録してもらうこと」になります。

メルマガは直接的なコミュニケーション手段であり、顧客との関係を構築しやすく「買ってもらえるチャンス」を増やすことができます。

メルマガ登録のメリットを案内

ブログからメルマガに誘導するためには、ブログでじゅうぶんに有益な情報を提供した上で

「メルマガに登録すればさらに役立つ情報を得られる」

という期待を持ってもらうことが大事です。

読者がメルマガ登録することで得られるメリットをわかりやすく示してメルマガ登録に登録してもらいましょう。

ステップ3: メルマガでの顧客関係の構築

メルマガではまず、見込み客との継続的な接触を可能にし、専門性を認知してもらい、信頼を築くように工夫します。

低予算Web集客を実現するために、メルマガではどんな運用をしていけばよいのかをお伝えします。

定期的な送信

メルマガは定期的に送信しましょう。

たとえば新聞や雑誌が「不定期発行」だとすると、その発行元に対してあまり信頼を感じませんよね。

一貫性のあるスケジュールを設定し、読者が期待通りの情報を受け取ることができるようにしましょう。

ここで「継続性を維持する仕組み」が大事になります。

役立つ独自のコンテンツ

メルマガの内容は、あなたが最終的に売りたいサービスや、お客さんが抱えている「悩みごと」を解決に導くような「価値ある情報」である必要があります。

メルマガの内容はブログと連動させましょう。

ブログのコンテンツとメルマガのコンテンツに関連性がないと、読者はメルマガから離れてしまいます。

専門性のアピール

メルマガを通じて、あなたの専門知識や経験をさりげなくアピールしましょう。

読者にあなたが信頼できる専門家であることを繰り返し示すことで「頼れる存在」として認識されるようになります。

信頼の構築

メルマガの強みである「継続的な接触」を通じて、読者との信頼関係を築きましょう。

心理学では、繰り返し接すると相手への好意度や印象が高まる効果があるとされています。
(単純接触効果、熟知性の法則)

メルマガは「くりかえし接触」が得意なツールです。メルマガのこの特性をじゅうぶんに活用しましょう。

信頼が高まると、購買やエントリの決断がしやすくなります。

ステップ4: メルマガからのクロージング

メルマガからのクロージングは、読者を購入やエントリの行動に導くために重要です。以下はメルマガを通じて購買活動やエントリ促進を促す方法です。

営業の世界での「クロージング」とは、お客さんに「買うか買わないかという判断を促すこと」を指しますが、「お客さんに買うという意思表示をしてもらうために働きかけること」という意味で使う人もいます。

魅力的なタイトル

メルマガに登録してもらっても、届けたメルマガを読んでもらわなくては「お客さん」になってもらうことができません。

メルマガを読んでもらうためには、お届けするメールのタイトルが「読みたくなる内容」である必要があります。

メルマガのタイトルは、読者の興味を引く必要があります。

「このメルマガ記事は読んだ方がよさそうだ」と感じてもらえるメリットを強調し、明確に伝えましょう。

インセンティブの提供

読者にとって魅力的なインセンティブ(買おうという動機になるもの)を提供しましょう。

割引クーポンや特典など、読者にとって利益となる要素を含めることで、購買やエントリを促進できます。

コール・トゥ・アクション(CTA)

メルマガ内に明確なコール・トゥ・アクション(行動の呼びかけ)を配置しましょう。

  • こちらから申し込みができます。
  • 興味のある方はこちらから予約してくださいね。
  • といったように、あなたが読者にとってほしい行動を明確に示し、その行動を促しましょう。

    メルマガからのCTAはたいてい、特定のリンクをクリックしてサービスに申し込んだり、予約を受け付けるなどの行動に誘導します。

    限定オファー

    メルマガ読者の行動を促すためには、限定オファーがあると有効です。

    • 時間制限のある特別プロモーションや商品「お申し込みは〇日まで」
    • サービスの在庫限定「〇人限定」
    • 〇日以内にお申し込みの方にはさらにプレゼント

    メルマガからのクロージングが成功すれば、実質的に集客できたことになります。

    そのため、メルマガのクロージングで読者を行動に移すことは重要なステップです。

    わかりやすくて説得力のあるコンテンツと効果的なコール・トゥ・アクションを組み合わせ、読者に対して価値のある提案を伝えましょう。

    成功するためには、「どんな文面のときに申し込みが多かったのか」といった、継続的な分析と改善も欠かせません。

    メルマガ導入の予算

    「MyASP(マイスピー)」で月額3,300円から利用できます。

    メルマガは「無料サービス」もありますが、集客を目的とした場合、有料サービスをおすすめします。

    お客さんや開封率の分析など、充実した機能があるからです。

    「メルマガの立ち上げ方」については、こちらの記事も参考になります。

    稼ぐメルマガの作り方【メルマガを収益化するコツ】

    メルマガ読者の増やし方【質の良いメルマガ読者を集める8つの方法】

    ステップ5: SNSからの誘導

    ソーシャルメディア(SNS)は無料で利用でき、広告費をかけずに多くの人に告知できるので、低予算Web集客の強い味方です。

    SNSでは広告的内容だけだと読者にとって面白みがなく、見てもらえる機会が減ってしまいます。

    継続的にあなたの発信に興味を持ってもらえるよう、多彩なコンテンツを発信していきましょう。

    インタラクティブ性の活用

    SNSでは、お互いにコメントをつけ合ったりしてコミュニケーションを楽しむことができます。

    コメントへの返信や質問への対応など、コミュニケーションを通じて信頼関係を築きましょう。

    フォロワーからのフィードバックも受け入れ、改善に活かすこともできます。

    個性的なストーリーテリング

    SNSでは、あなたの日々の活動に関連させて「自分ならではのストーリー」を語ることで、親近感を持ってもらうことができます。

    なぜこの仕事をしているのか、仕事にかける姿勢などを「あなたのストーリー」をさりげなく発信に織り交ぜていきましょう。

    バックステージの公開

    あなたの仕事の「裏側」を公開することによって、発信内容のリアリティが高まります。

    その業務の裏側を語れるということは、経験者でないとできないことが多いからです。

    ようは「ナンチャッテのニセモノじゃないよ」ってことです。

    仕事の上でのトラブルや「ここだけの話し」「業界の裏話」はエンタテイメント性もあるので、読む人を楽しませることもできます。

    プロフィールの活動

    低予算Web集客を考えたとき、SNSのプロフィール欄に何を書くのかは大事なポイントになります。

    プロとしての肩書や実績、誰に何を提供している人なのか、参考リンクなど「何者なのか」が簡潔にわかるように書いておきましょう。

    「何をしてくれる人か」がわからない相手に、仕事を頼むことはありませんよね。

    SNS活用の目的

    なんのためにSNSを活用するかというと、ブログやメルマガなどのコンテンツへ誘導するためです。

    ふだんSNSは「つながっている人とのコミュニケーションツール」として利用して、フォロワーとの関係構築をしておきつつ、ときどきブログ記事やメルマガ、そのほかイベントやサービスに誘導することでWeb集客に役立てます。

    SNSで売込みばかり連続で行っていると、フォロワーとの関係構築ができませんよ。

    低予算Web集客を成功させるポイント

    ここまでの各ステップを順番に実施すれば、即座にジャンジャン集客できるようになるわけではありません。

    そこには必ず試行錯誤のステップが入ります。

    この試行錯誤のステップを投げ出さずに繰り返すことができるかどうかで、低予算Web集客の成否が決まります。

    ここでは、低予算Web集客を成功させるための試行錯誤のポイントについてお伝えします。

    コンテンツマーケティング:コンテンツの充実

    「私は〇〇のプロです」と言いながら、食べ歩きやペットの話題ばかりをブログやSNSにアップしていても、Web集客は実現しません。

    低予算Web集客では、あなたの見込み客が思わず知りたくなるような「コンテンツ」が不可欠です。

    コンテンツは「あなたが言いたいこと」ではなく、見込み客が知りたいことを発信することが原則です。

    見込み客は何に困っているのか、何を知りたいのかをふだんからよく観察しておきましょう。

    コンテンツマーケティングについては、こちらで詳しく解説しています。

    コンテンツマーケティングとは?始め方と成功のコツ

    SEOライティングとセールスライティング

    低予算Web集客では、いくつかのスキルを持っておくと便利です。

    • ライティング力
    • 画像や映像の加工や編集
    • トーク力(動画などを使う場合)

    この中でもとくに「ライティング力」はかなり大事です。

    苦手だからと言ってこの部分を人に任せると、リソース(時間やお金)を食いますので「低予算Web集客」を早く実現したい人には難しくなります。

    ユーザーフレンドリーな言葉での説明力

    とくにプロは無意識に専門用語をたくさん使ってしまいます。

    複雑な専門用語やテクニカルな言葉をできるだけ避け、シンプルな言葉で説明しましょう。

    「自分が想定しているターゲットはこの表現を理解できるのか?」

    をつねに意識しながら文章を作成しましょう。

    定期的な更新と取組みの継続

    最後はこれしかありません。

    低予算Web集客に限らず「Webで集客」では、イッパツの発信でお客さんがワンサカ来る、なんて夢は持たない方がいいです。

    くりかえし発信を続けてようやく集客できるようになります。

    「発信の継続」に関してはこちらに詳しく説明しています。

    ブログ継続のコツ【続かない理由4つと続けるコツ7つ】

    まとめ:低予算Web集客の成功のために

    ブログの立ち上げやメルマガの初期設定など「技術的に難しい」と感じる部分があるかもしれません。

    でもそれらのサービスも原則としては「ITのプロ」でなくても運用できるように設計されています。
    (不親切な部分はありますが)

    「低予算Web集客の仕組みの構築」そのものは、そんなに難しくも、時間がかかるものでもありません。

    大事なのは「仕組みの組み立て」よりも、そのあとの「運用と改善」です。

    これができずに多くの人が折れてしまうのです。

    ここからは技術力だとか才能だとかではなくて「どれだけ工夫して続けられるか」のお話です。

    ぜひ低予算Web集客に成功したら、「この記事を読んでうまく行きました!」と知らせてくださいね。

    小さな会社の売上を2倍にする無料メルマガ

    ワシの無料メルマガでは、個人事業主や中小企業といった「小さなビジネス」の売上アップに役立つヒントを無料で配信しています。

    「Web集客」の話題だけではなく、商品づくりや「事業計画」など、小さな事業の経営に役立つ情報をお伝えしています。

    無料で読むことができますので、忘れないうちに登録しておいてくださいね。

    売上2倍メルマガ/小さな会社の売上を2倍にする無料メルマガ

    【無料】小さな会社の売上を2倍にするメールマガジン

    • 「小さな会社だから体力勝負」はキツイ
    • ビジネスモデルや事業計画を見直したい
    • 地元産業や業界の古いやりかたから抜け出したい
    • 少人数なのに大きな売上を上げている人がどんなやり方をしているのか知りたい
    そんなフリーランスや個人事業、「事業をやりなおしたい人」を中心に880人の方から支持を頂いているメルマガです。
    週3回のペースで配信中です。

    売上や利益を増やしたいのなら「読む価値」があります。